お久しブリシャスッッ‼︎‼︎
そっとブログを更新してみよう…
そーれ!!!!
レボリューション!!!!!
世は東京オリンピック2020。
2021年にいながらタイムスリップできるなんて良い時代でございますね。ミーハー【huyomaru】は…って言うか自分の名前も忘れてた。
前のブログいったい、いつだ?
何してたんだ?
五反田!!!!!
扶養範囲内主婦は相変わらず扶養範囲内主婦で最近は仕事も辞めてドップリ扶養に浸かったろうか?と模索中。
なんと妊婦なう。
8年ぶり妊婦なう。
悪阻でゲロゲロしてたポンコツ妊婦。
有給全部使って働く意欲が低下したダメ会社ウーマン。
会社とか言ってっけど、週3回、机に座ってインカム付けて、
「ぉお電話、ぁありがとうごさぁま〜すっ!!!!!」
(世の中のコールセンターで電話取る人、まじで神ね。ストレスあっちいけポイッ‼︎)
っとか言う仕事なんで、大したことないんですが。。
時に
(公衆便所か私は!?)
と言うような言葉を浴びせられたりで、、
正直、胎教クソ悪…あ、胎教に宜しくござぁません。
辞める勇気も無く産休までの給料を電卓で叩きながら会社の福利厚生制度を端から端まで読み尽くし、なんとか楽にならないか日々悶々悶々としております。
おぉっと話は脱線。
オリンピックに、ブログの名前の話しでした。
オリンピック。
延期に退任に【日本のテンションを下がるイベントは今後無いんだろうな。】と感じておりましたが、やはり開会式を見るとワクワクしたしドラクエ入場は鳥肌実ですね。
デヴィ夫人は酷評でしたがw
デヴィ夫人の気持ちも分かる。決まってから開催までの8年間、待ちに待ちに、待った待った開会式がシンプルだと怒りたくもなる…のかな?
中止も考えられたオリンピックが出来るだね良い‼︎という低いところから見ると、私は良くできたと思うんですよね。
オープニングは泣けたしピクトグラムは笑ったし。
海外の反応なんか知らねー!
貧乏くじ引いてるのはこっちなんだから質素だなんだ、お口チャックマンだ‼︎このやろう!
日本だってリアの閉会式のテンションでマリオで行きたかったんだよ!!!!!
無理なんだよ!!!!
何が正しいか、どうかなんてコロナのせいでめちゃくちゃリンピック‼︎
バッハの顔見るたびに頬っぺた両側から握って、引っ張ってっ引っ張ってっ!!
ギィ〜〜ってしたい!
なんにせよ開会式の時の話が長い。
これに限る。
多様性に多様性に多様性!!
多様性!!!!
ここテストに出るから!!!!
多様性書きすぎてゲシュタルト崩壊。
多様性を押しつけられる一般人の身になってみろ。
「分かる〜LGBTだよね〜。」
「分かる〜女性活躍〇〇だよね〜。」
「分かる〜これからの時代には合ってるよね〜。」
……
私は限界突破した氷川きよし様についていくのに必死なんだ!
(氷川きよし様LOVE❤️神様氷川様仏様…)
どんな人間だって本当の自分を受け入れられたいに決まってる。
時代は変わったという説得は何にも変わらない。
多くのことを相手に望むと離れてしまう。
今の世の中はそれなのではないでしょうか。
(真面目になっちゃった…)
まぁ毎日スポーツ観れるし、オリンピックめっちゃ好き〜。
高校野球も始まるし、熱い夏がやってくるぅ〜!
既に暑い〜。
以上、お粗末様でした。
名前は…
引き続き【huyomaru】で。